日々精進 人財プロジェクト

グルメ、資格、ビジネス書、運動が好き

梅田 本町製麺所 竹玉天うどんとミニ鳥天丼

f:id:hibishoujin:20180929144100j:image

梅田ルクアにある本町製麺所の竹玉うどんとミニ鳥天丼です

f:id:hibishoujin:20180929144242j:image

天ぷら売りにしてるだけあった、サクサクで美味しかったです。

うどんは固めで、なかりのコシがあります。

今回昼に行きましたけど、お酒の種類も豊富で夜に天ぷらとお酒でもいいなと思います。

 

ちなみにメニューはこちらです。

f:id:hibishoujin:20180929144534j:image

f:id:hibishoujin:20180929144536j:image

 

 

未来の年表 人口減少日本でこれから起きること

未来の年表 人口減少日本でこれから起きること (講談社現代新書)

未来の年表 人口減少日本でこれから起きること (講談社現代新書)


将来の日本の人口減少した場合にどのような社会になるのか予測した本です。
1の方は総論的な解説で2は家庭生活でどのようなことが起きるかをシュミレーションしたものとなります。
内容は本書を読んでいただきたいですが、これからの10年20年さらにその先で日本社会が根本的に変わっていく様子が描かれています。
ビジネスでもプライベートでもその影響はすざまじいものになると思います。

将来の計画を立てるにあたり外部環境は重要な要素です。
特に大きく変化していく環境では無視できない要素となります。

例えば住宅を購入する場合、賃貸との比較と言った経済的な面、通勤のしやすさ、子供の通学環境、生活のしやすさといったことがチェック項目になると思います。
けれど、人口減少の要素が入ってくると将来この地域は過疎化しないかということが重要な要素になります。
人口が減って自治体が成り立たなくなってゴミ回収などの行政サービスを受けられなくなるた引越しをせざるを得ないからです。

ビジネスの面では従業員の高齢化が挙げられます。
40歳で新卒の子がやるような仕事をする人が出てくるかもしれません。

運送業界では運転手の平均年齢が40代になりつつあるそうです。
今後おじいちゃんドライバーが多数出ることが予想されてます。

そうです。
今後想像もつかなかった事態が待ち受けてると予想されています。

人口統計は生まれてくる人となくなる人がかなりの精度で予測可能でかなり信頼性のある統計の一つです。

将来のことを考える上で非常に重要な要素になることは間違いありません。

ファイナンシャルプランナー3級 合格体験記

f:id:hibishoujin:20180924161019j:plain

f:id:hibishoujin:20180924161034j:plain

 

5月に行われました。ファイナンシャルプランナー3級試験ですが、学科57/60 実技100/100で合格しました。

 

ファイナンシャルプランナー3級の勉強方法紹介したいと思います。

使った参考書は以下の2冊です

 

史上最強のFP3級テキスト18-19年版

史上最強のFP3級テキスト18-19年版

 

 

 

史上最強のFP3級問題集 17-18年版

史上最強のFP3級問題集 17-18年版

 

 

実際使ったのはこの前のバージョンでしたが、試験結果の通り試験範囲はほぼ網羅しています。

使ったのはこの2つと協会が発表している過去問です。

 

やり方は、教科書を読んだら問題集で定着を図るを3回繰り返します。

3回間違えたところは付箋をつけて追加で3回くらい繰り返してください。

 

勉強時間は一か月ぐらいでした。

また昼休みなどの隙間時間ではスマホのアプリで勉強していました。

スマホをつかってやるので、間違えた履歴など残って管理しやすかったです。

スマホのアプリはこちらです。

スキマ時間を有効活用できる【オンスク.JP】  

タックが運営しているオンライン講座のアプリです。

講義の動画も見れますし、問題集もついていて、月額980円で受けられます。

無料のアプリもいろいろあったのですが、発行元がしっかりしているアプリを結局使いました。

仕事しながらだと隙間時間かなり大切なので、ぜひとも活用してみてください。

 

 

ニフレルに行ってきました

f:id:hibishoujin:20180923220102j:image

家族でエキスポシティにあるニフレルに行ってきました!

f:id:hibishoujin:20180923220239j:image

アクセス方法は万博記念公園駅から徒歩3分のところにあります。

f:id:hibishoujin:20180923220328j:image

入り口ですが、小さな子供向けにベビカー置き場があります。

すごく混んでますので、ベビカーは置いて行った方がいいです。


f:id:hibishoujin:20180923220447j:image


f:id:hibishoujin:20180923220444j:image

最初のコーナーですが、小さな水槽に魚や貝などがたくさんいて、とても身近に感じられました。

f:id:hibishoujin:20180923221240j:image

壁にはこんな感じの絵が貼ってました。

f:id:hibishoujin:20180923220558j:image

こちらは中くらいの水槽で、スタッフの方による魚に餌をあげるイベントをやっています。

f:id:hibishoujin:20180923220718j:image

こんな幻想的なスポットまで

 

さらに水辺のコーナーではホワイトタイガーやワニなどが見ることができます。

ほんと作り込まれてる感すごかったです。

 

帰りに移動販売による利休の抹茶ソフトクリームを食べてました。

これもまた美味でした!

家族でもデートでもオススメのスポットです。

 

「話し方」に自信がもてる 1分間声トレ

「話し方」に自信がもてる 1分間声トレ

「話し方」に自信がもてる 1分間声トレ

  自分は声が小さいと言われる、何度も聞き返されるといった悩みをかかえていました。
仕事の立場が上がっていく、中小企業診断士としてプレゼンの機会が増えていくことになりさらに悩みが大きくなりました。

そこで声ボリュームを上げる、滑舌を良くする必要が出たのですが、話し方教室は通うの大変ですし、金額も安くはありません。

そこで、DVDや本を何冊か買ったなかで一番良かったのが『話し方に自信がもてる1分間声トレ』です。

他の本やDVDは著者の独自の経験によるトレーニングだったり、一般的なそうなものでもトレーニングが長すぎたりしました。

『話し方に自信がもてる1分間声トレ』は声のボリュームを上げるトレーニングや滑舌のトレーニングなどがバランスよくあって、トレーニング項目を欲張っても3分もあれば終わります。

レーニングを重要な項目に絞れば文字通り1分で終ります。
自分は朝に3分本書の声トレのトレーニングを半年続けました。
今も続けていますが、半年前と比べて声量も滑舌もかなり改善されました。

声を改善は筋トレと一緒で声帯を鍛えていくこと、腹式呼吸の習慣化が最大のポイントです。
短く継続的にできるトレーニングが重要だとホント思いました。
声の改善をしたい方にオススメ本です。

現役東大生が書いた 地頭を鍛えるフェルミ推定ノート

現役東大生が書いた 地頭を鍛えるフェルミ推定ノート――「6パターン・5ステップ」でどんな難問もスラスラ解ける!

現役東大生が書いた 地頭を鍛えるフェルミ推定ノート――「6パターン・5ステップ」でどんな難問もスラスラ解ける!

フェルミ推定経営コンサルタント会社の入社試験対策でやるイメージがありますが、わざわざ入社試験でやるだけあって論理能力や推定力を鍛えるには効果的なトレーニングです。

推定力の面では店や会社のざっくりとした売上やその業界の経済的規模を簡単に推定することができます。
いわゆる仮説思考のベースになる思考とも言えます。

論理力の面では断片的な情報から全体像を作り上げていくので計算をロジカルに行わなくてはならなくなります。
つまり、フェルミ推定をやるだけで論理力を養うことができるということです。

論理力や推定力はできるビジネスマンには必須の能力です。
特に全体像を意識せざる得なくなる管理職に上がるにつれてなくては仕事にならない能力だと思います。

自分は2ヶ月くらいかけて完璧にしました。
全体像がすぐにわかるようになるので、コンサルや仕事面で大きく役立っています。